イクラは鮭の卵巣です。
イクラは、卵巣=筋子。
筋子をほぐしてしょうゆベースの出し汁につけて使います。
この筋子がとれる時期はごくわずかで、時期を逃すと皮が固くなって口当たりが悪くなります。
時期は、9月初旬から10月の中旬までが皮が薄く扱いやすい筋子です。
なので、その時期に大量に仕込んでおくのが通常ですが、時期を逃したり、予算に都合がある場合は塩漬けのイクラを戻して仕込みます。
楽しみながら寿司の技術が覚えられる福岡の寿司学校
Copyright© 寿司の技術チャンネル , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.